だいだい書店

おすすめの本を紹介していきます

キャンプの始め方がよくわかる!初心者向け入門書おすすめ7選【2025年最新版】

[本記事は広告を含みます]

「キャンプ、やってみたい!」——そう思った瞬間が、アウトドアデビューの第一歩。

 

自然の中で過ごす時間には、都会では味わえない癒しやワクワクが詰まっています。でも、「道具って何が必要?」「テントの立て方が分からない…」と、不安もいっぱいありますよね。

 

そんなキャンプビギナーにぴったりなのが、“わかりやすくて実践的な”キャンプ入門書。基礎知識から便利グッズ、失敗しないキャンプ場選びまで、初心者目線でやさしく教えてくれるガイド本を1冊持っておくだけで、不安はグッと減り、楽しさは倍増します!

 

この記事では、

  • キャンプ初心者におすすめの入門書

  • ソロ・ファミリー・デイキャンプなどスタイル別の参考書

  • 初心者でも「失敗しない」知識と準備が身につく一冊

 

…など、これからキャンプを始めたい人に役立つ“頼れる教科書”を厳選してご紹介します。

 

アウトドアの世界への第一歩を、安心して踏み出しましょう!

 

◆注意◆ Kindle本はAmazonアプリでは購入できないため、
リンクを長押ししてブラウザ(SafariやChrome)で開き、
「Kindle版」を選んでご購入ください。

 

👉 20万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。

👉 Kindle Unlimitedなら500万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。

おすすめのキャンプ入門本

楽しむ!極める! キャンプ完全ガイド

★★初心者からベテランまで、キャンプがもっと楽しめる!★★
キャンプ通が教える便利ワザが満載です。
●失敗しない!キャンプ道具のそろえ方、使い方
●基本をきちんと!テントの張り方、片付け方
●家族もよろこぶ!BBQ、料理の仕方
●みんなで楽しい!焚火、野遊び などなど

■口コミ■
・具体例を交えており、項目ごとに辞書のように使える。 例えば、焚き火がしたいなぁ。と思ったら導入から活用方法までわかりやすく解説されている。 初心者からベテランまでおすすめできる、読み応えある構成でした。 

・初心者にもわかりやすいように 細かいとこまでしっかり教えてくれる 実践し、反省点をこの本を参考にするだけで キャンパーになれそう!! 

・久々にキャンプに行くので読んでみたが、思っていたよりも中身が濃かった。最近の流行りも理解できた。 

 

100%ムックシリーズ はじめてのキャンプ

[ファミリー]なら快適を追求![ソロ]なら不便を楽しむ!
いまどきキャンプが100倍面白くなる
【衣・食・住】+【遊】の「道具」と「お得技」超入門

いまどきのキャンプは、

ファミキャンなら「充実装備+ポータブル電源」でラクを極めて快適を追求!
ソロキャンなら「ミニマム装備」で自然と向き合い不便を楽しむ!
この2つの流れ以外にも楽しみ方は自由自在!

■口コミ■
・キャンプ初心者が何を用意すればいいのかよくわかる。また広告が一切ないので用品の評価が的確。  

・キャンプの時流解説から始まり、高額でマニアックな道具に走らないオーソドックスで優れた道具の紹介や、キャンプスタイル、マナー、どうすればキャンプ場で他人に迷惑をかけずに最大限に楽しめるかを分かりやすく紹介している。 

・ソロキャンなどのキャンプスタイル基本用語まで掲載。ソロでもファミリーでもこれ一冊あればキャンプは堪能できるはず。 さあ、キャンプに出かけよう。 昨年に続き二冊目。来年も購入します。  

 

家族・親子 アウトドア・キャンプ入門

初歩の初歩、基礎の基礎から説明した、もっともわかりやすい「アウトドア・キャンプの本」です。
「キャンプって面倒くさそうで…」と、なかなか立ち上がれないファミリーのために、アウトドアの基本をトコトンかみくだいて説明しました。
さあ、本書を片手に家族みんなで自然の中へ出かけましょう!

■口コミ■
・初心者に分かりやすく書いてあります。 周辺のキャンプ場情報が載っていればなおよかったです。 

・ほとんどの漢字にふりがながあり、子供が楽しそうに読んでいます。 分かりやすい絵も沢山あり読みやすく、家族でのキャンプ入門に良いと思いました。 

・アウトドア初歩の初歩 ゼロからのスタートの者には 最適な本ですね 

 

 

 

準備はリュック1つ! 日本一身軽なキャブヘイのソロキャンプ

荷物はリュック1つ、 準備も計画も不要、すべての面倒を解放!!

YouTube登録者数83万人超、破天荒で常識破りな ツーリング&キャンプ動画が大人気!テント、ナイフ、ランタン、寝袋、焚き火セット…最小限の荷物に収めるミニマムで合理的なギア選び、限りなく工程を省いた料理、おすすめ100円ショップグッズ、ミニマムなソロキャンプ道具、焚き火でChill&ブッシュクラフトしようぜ…わくわくが止まらないキャブヘイ流ソロキャンプ大公開!

■口コミ■
・私はついつい道具やブランドに見栄を張ってしまいがちでしたがキャブヘイさんのキャンプを見てるとキャンプは純粋に楽しむのが一番というのを再認識させられました。  今までは見向きもしなかった100円ショップのキャンプグッズにも目を向けるようになり、最近の100円ショップのキャンプグッズの充実さに驚かされました。  今まではキャンプを一回やるのにかなり気合いを入れて準備してましたが最近では道具やブランドに執着することなく気軽にキャンプを楽しめるようになりました。 

・ユーチューブで、この方の動画を見て、購入しました。キャンプ未経験者ですが、カラー写真で編集されてますので読み易く、内容も、いろいろ試してみたくなる様な書き方で、キャンプの楽しさが伝わります。また、キャンプで火種がない時は、この本を燃やすこともできます。 お勧め出来る本です。 

・火種にするにはちょっと高いですが、 キャンプの楽しさを教えてくれる良本です。 一緒にキャンプを楽しみましょう  

 

大人のソロキャンプ入門

日本でいちばん有名なソロキャンパーのヒロシが、満を持して送り出す、初のソロキャンプ入門書!!

2015年に配信を始めたYoutubeチャンネル『ヒロシちゃんねる』は、登録者数をコツコツ増やし続け、2020年に100万人を突破。
同年には、「ユーキャン新語・流行語大賞」に「ソロキャンプ」が選出され、ヒロシが出席し、話題となりました。
レギュラーのテレビ番組『ヒロシのぼっちキャンプ』(BS-TBS)や『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』(KAB)でも、
その〝キャンプ哲学〟を披露し、コアなファンを増やし続けています。

そんなヒロシが、キャンプをやったことのない人に向けて、ヒロシ式のソロキャンプのやり方・楽しみ方を語るのが、本書。

人のいないキャンプ場の選び方から、他人とかぶらない道具の選び方・買い替え方、焚き火のレベルアップの仕方、無骨なキャンプ飯の作り方、冬のキャンプのやり方…etc.

ヒロシのキャンプテクニックとともに、独自のキャンプ哲学も、余すところなく紹介!

この1冊を読めば、ヒロシが魅了された「ソロキャンプの世界」にどっぷり嵌まること必至!

■口コミ■
・うん、私はキャンプ初心者ではないのだけれど、ほんの先日に拝読させていただきました、とても楽しい気持ちに回帰し、あの頃を思い出しました、ありがたいことです☺️ 十人百色のソロキャンプまた少し退化したり、進化してみようと、良い意味で、深く思わせられました。 

・ヒロシさんのキャンプ番組を見るようになり、ファミリーキャンプをするようになり、家族全員でキャンプ好きになってます。 この本を読むと、ヒロシさんのルーツみたいなものにも触れられ、キャンプの楽しみ方を再確認させてくれます。 対談方式の構成が、よりヒロシさんの良さを引き出していて、笑いを織り交ぜながらキャンプ愛を語っていてとても楽しめる一冊になっています。 ぜひ一度して下さい! 

・自分はキャンプには興味が無いのですが、ヒロシさんのひとりキャンプのTVは好きで観てます。キャンプをしながら、ヒロシがボヤいて様子がTVと同じように本にも描かれているところが気にいってます。単なるハウツー本だけでないところが面白いです。 

 

るるぶ ゆるキャン△キャンプBOOK

【るるぶゆるキャン△シリーズの第三弾!パーフェクトキャンプガイド】

2020年2月発行『るるぶゆるキャン△』、2021年7月発行『るるぶゆるキャン△SEASON2』に続く第三弾。

聖地巡礼ガイドとして発行した2冊とは異なり、キャンプを楽しむためのガイドブックです。『ゆるキャン△』のキャンプシーンは、リアルなキャンプギア、キャンプのハウツーがしっかりと描かれており、読んでいるとキャンプを始めたくなるほど。

■口コミ■
・キャンプ情報誌としても👍ゆるキャン好きなら持ってて損はしないのではないか。なでしこちゃんとりんちゃんの表紙に惹かれて買った事は秘密だよ。  

・ゆるキャンを見てキャンプいいなーと思い本を購入しました。読んでみてキャンプ初心者にもわかりやすい内容になっていました。 

・ただの人気コミックとのコラボ誌かと思ったら、意外としっかりキャンプビギナー本として素敵な本でした。 ギア紹介やレシピもしっかりしてるし、それでいてゆるキャンとの繋がりもしっかりあるし、ファンにもキャンプビギナーにもいい本だと思います。 

 

 

 

外でも家でも! さーやんのゼロスキルキャンプ飯140

SNS総フォロワー数163万人超え。ゼロスキルでも本当においしい!楽しい!と大好評だったキャンパー「さーやん」のキャンプレシピ本がさらにパワーアップして第2弾書籍に!

「家でも作りやすい」と好評の声にお応えし、今回は「家で作るなら」のアドバイスを各レシピつけました。

家にいるならレンジで5分でも、炊飯器で作っても、など家外兼用のアドバイスを盛り込んでいます。

もちろん、今回もその名の通り「ゼロスキル!」でできる簡単なレシピがずらり。品数を100品収録した満足度の高い一冊。

毎日のパパっとごはんはもちろん、ぜひキャンプギアとして持ち歩いてください。

■口コミ■
・インスタでレシピみてましたが、本の方がわかりやすいです。キャンプ飯毎回悩みますが、おしゃれで簡単で美味しいレシピ。続編期待しています。 

・キャンプ飯にとても参考になる本です! 簡単に作れて映えるので、写真に撮るとテンションが上がります。キャンプが楽しくなりました。 

・どのページを開いても美味しそうなキャンプ飯の写真が飛び込んできます。 家でも作れるレシピを紹介しているので、キャンプをやらない人でも役に立つ一冊です。 そして、筆者のさーやんがとっても美人なのも大きなポイントです。 

 

決定版 キャンプレシピ大全

「外で食べるごはんって、なぜだか特別においしい!」

そう思っているすべてのキャンパー必携!

キャンプレシピの決定版ができました! 圧倒的レシピ数、250以上収録!
スキレット、ダッチオーブン、BBQコンロ、焚き火、ホットサンドメーカー、スモーカーなど、
アウトドアシーンで活躍する多様な調理道具で作るレシピをご紹介。
お子さん連れのファミリーキャンプから、
ちょっとしたおつまみがほしい、1人分だけ作りたいといったソロキャンプまで、
さまざまなシーンに対応しています。

フライパンや鍋といった、自宅のキッチンで使ういつもの道具でも試せるレシピが満載です。
日々の献立を考えるうえでも参考になること間違いなし。

■口コミ■
・キャンプで美味しく楽する食事が載ってます。家にいる内に練習で一度作っておくと段取りがはかどります。意外に家でも役立つレシピがあったので掘り出し物でした、全体的に写真が多く小学生位から読んで楽しめると思います。 

・写真付き、種類豊富、簡単に作れるもの多くて気に入ってます 

・早速キャンプで利用 美味しくて簡単に出来ました 作ってみたいメニューが沢山掲載されています 一番は簡単で美味しかったのが良かった サイズも持ち運びに便利でした 

 

 

画像・口コミ・あらすじはAmazonホームページより
Kindle Unlimited・Amazon audibleの対象情報は投稿時時点になります

セール・商品情報などは変更になる場合がありますので必ずご確認の上ご利用ください。

 

〜”今”売れている本はこちらをクリック↓↓↓〜

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

良い本と、良い出会いを。