だいだい書店

おすすめの本を紹介していきます

【最新版】2025年5月に売れた小説ランキング|今読むべき心を動かす注目作を一挙紹介!

[本記事は広告を含みます]



「今、読まれている“物語”には、理由がある。」

 

感動で涙がこぼれた一冊。

世界の見え方が変わったミステリー。

心の奥に残響のように響き続ける言葉――。

 

2025年5月も、数々の小説が多くの読者に選ばれ、SNSや書店で話題を呼びました。

 

この記事では、

✅ 実際に売れた注目の人気小説

✅ SNSや書評で絶賛された話題作

✅ 癒し・スリル・涙…“読みたい気分”に寄り添う名作たち

 

…をジャンル別にわかりやすくご紹介。

 

『スノードームの捨てかた』『ラブカは静かに弓を持つ』『どうせ世界は終わるけど』など、今読むべき本がきっと見つかります。

 

次の1冊が、あなたの心を揺さぶる物語になりますように。

 

◆注意◆ Kindle本はAmazonアプリでは購入できないため、
リンクを長押ししてブラウザ(SafariやChrome)で開き、
「Kindle版」を選んでご購入ください。

 

👉 20万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。

👉 Kindle Unlimitedなら500万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。

2025年5月に売れたおすすめ小説

スノードームの捨てかた / くどう れいん (著)

10年後に思い出す。そんな日は突然やってくる。

『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』『湯気を食べる』がロングヒット&話題沸騰!!

ままならない人生に巻き起こる、心ざわつく悲喜こもごも――。
エッセイで日常のシーンを鮮やかに切り取り掬い上げてきたくどうれいんが描く、風味絶佳な初の小説作品集。

思ってもみなかった。こんなに心ざわつく日がくるなんて。
くどうれいんが描く傑作6篇。

 

空をこえて七星のかなた / 加納 朋子 (著)

この本は、きっとあなたの北極星(ポラリス)になる。
7つの物語が星座のようにつながる、宇宙を巡る感動のミステリー!

「南の島へ行くぞ」突然のパパの提案で、石垣島を父娘で旅することに。でも、家族旅行といえばママも一緒だったのだ、去年までは――(「南の十字に会いに行く」)。同級生の過失で、私は右目に取り返しのつかない怪我を負った。同時に、大事な友達と約束した夢も潰えて……(「星は、すばる」)。7つの物語が星座を描くようにつながった時、大きな感動に包まれる。星空と宇宙を巡る傑作ミステリー!

 

パズルと天気 / 伊坂 幸太郎 (著)

伊坂幸太郎デビュー25周年に贈る、「幸せ」な短編集!

 

 

 

チョコレート・ピース / 青山美智子 (著)

anan人気連載12編+書き下ろし12編、待望の書籍化
5年連続本屋大賞ノミネートの最注目作家・青山美智子が贈る優しさ成分120%の物語

 

ラブカは静かに弓を持つ / 安壇美緒 (著) 

【2023年本屋大賞第2位】
【第25回大藪春彦賞受賞】
【第6回未来屋小説大賞第1位】
【第44回吉川英治文学新人賞ノミネート】

深く潜れば潜るほど、主人公と自分を重ね、浅葉先生に救われ、突き刺される。
暗い深海で一筋の光にすがるように、どうか壊れてしまわないでと願いながら、一気に読み終えました。
限られた文字数では、語りきることなどできません。
この物語はこう紡がれ、奏でられるしかなかったのだと、心から感じました。
まだずっと、余韻が残響のように、自分の中で鳴り続けています。
――斉藤壮馬さん(声優)

 

どうせ世界は終わるけど / 結城 真一郎 (著)

人類はゆるりと滅亡に向かう?

人類滅亡の危機がやってくる――ただし百年後に。世界を駆け巡った衝撃ニュースだったが、「終末」を意識させるには、小惑星衝突までの猶予が長かった。人々のささやかな勇気が少しずつ重なり合い、世界に希望をともしていく奇跡の連作短編集!

――これを機に、人類は捨てたりしないのかな。
――なにを?
――種の存続っていう根源的な本能を。

ベストセラー『#真相をお話しします』著者にして、ミステリ界のエースがどうしても描きたかった、未来なき世界で“希望”を編む人々の物語。

 

 

 

おいしいごはんが食べられますように / 高瀬隼子 (著) 

真面目で損する押尾は、か弱くて守られる存在の同僚・芦川が苦手。食に全く興味を持てない二谷は、芦川が職場で振る舞う手作りお菓子を無理やり頬張る。

押尾は二谷に、芦川へ「いじわる」しようと持ちかけるが……。

どこにでもある職場の微妙な人間関係を、「食べること」を通してえぐり出す芥川賞受賞作!

 

ゴリラ裁判の日 / 須藤古都離 (著) 

カメルーンで生まれたニシローランドゴリラ、名前はローズ。メス、というよりも女性といった方がいいだろう。
ローズは人間に匹敵する知能を持ち、言葉を理解し「会話」もできる。彼女は運命に導かれ、アメリカの動物園で暮らすようになる。そこで出会ったゴリラと愛を育み、夫婦の関係となった。
だが ―― 。その夫ゴリラが、人間の子どもを助けるためにという理由で、銃で殺されてしまう。どうしても許せない。 ローズは、夫のために、自分のために、人間に対して、裁判で闘いを挑む!
正義とは何か? 人間とは何か? アメリカで激しい議論をまきお こした「ハランベ事件」をモチーフとして生み出された感動巨編。

 

マスカレード・ライフ / 東野 圭吾 (著)

ホテル・コルテシア東京で開催されることになった、『日本推理小説新人賞』の選考会。
当日、文学賞受賞の候補者として、ある死体遺棄事件の重要参考人が会場に現れる!?
警視庁を辞め、コルテシア東京の保安課長となった新田浩介が、
お客様の安全確保を第一に、新たな活躍をみせる最新作。
シリーズ絶好調、累計500万部突破!

 

👉 20万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。

👉 Kindle Unlimitedなら500万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。

 

君のクイズ / 小川 哲 (著) 

生放送のTV番組『Q-1グランプリ』決勝戦に出場したクイズプレーヤーの三島玲央は、対戦相手・本庄絆が、まだ一文字も問題が読まれぬうちに回答し正解し、優勝を果たすという不可解な事態をいぶかしむ。

いったい彼はなぜ、正答できたのか? 真相を解明しようと彼について調べ、決勝戦を1問ずつ振り返る三島はやがて、自らの記憶も掘り起こしていくことになり――。
読めば、クイズプレーヤーの思考と世界がまるごと体験できる。人生のある瞬間が鮮やかによみがえる。そして読後、あなたの「知る」は更新される! 
「不可能犯罪」を解く一気読み必至の卓抜したミステリーにして、エモーショナルなのに知的興奮に満ちた超エンターテインメント!

 

ありか / 瀬尾まいこ (著)

本屋大賞受賞作『そして、バトンは渡された』、ベルリン国際映画祭フォーラム部門正式招待&日本アカデミー賞優秀作品賞原作『夜明けのすべて』など、人々のかけがえのない関係性を紡ぎ続けた瀬尾まいこが描く、あなたの小さな、でも確かな支えとなる感動の物語!

大丈夫、忘れているだけ、見えていないだけ。 柔らかく折り重なった言葉が語りかけてくる。 そう、希望の鳥はすぐそばにいる。
――津田健次郎(声優・俳優)

今、部屋で一人涙をこらえるあなたに読んでほしい。
しんどい人生をそっと優しく肯定してくれる傑作です!
――三宅香帆(文芸評論家)

ありか

ありか

Amazon

 

フジコの十ヶ条 / 真梨幸子 (著)

ほら、これを見てみて。
フジコの十ヶ条が書かれた、メモ。
あの人からもらったの。
藤子から。そう、
殺人鬼フジコから。


少なくとも十五人を惨殺した伝説の殺人鬼、フジコ。
彼女の「十ヶ条」通りにすれば、誰もが成功し、幸せになれるという。

その教えに従った連続殺人が起きているのではないか。
ネットでの噂を耳にした出版社勤務の米井富士子は、
かつて、殺人鬼フジコの事件を追っていた……。

 

 

2025年5月も、多くの魅力的な小説が読者の心をつかみました。

くどうれいんの繊細な感情描写、伊坂幸太郎の温かな短編集、そして話題作『どうせ世界は終わるけど』『ラブカは静かに弓を持つ』など、ジャンルを超えて“今、読みたい”作品がそろっています。

 

この記事でご紹介したのは、実際に売れている信頼度の高い本ばかり。

「何を読もうか迷っている」「気分に合った物語を探したい」そんなあなたに、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

あなたの心に残る“次の一冊”が見つかりますように。

 

画像・口コミ・あらすじ・説明文はAmazonホームページより引用

セール・商品情報などは変更になる場合がありますので必ずご確認の上ご利用ください。

 

〜”今”売れている本はこちらをクリック↓↓↓〜

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

良い本と、良い出会いを。